【2024年版】らでぃっしゅぼーやで彩る毎日の食卓!利用者の評判や口コミなど徹底解析

当ページのリンクには広告が含まれています。
らでぃっしゅぼーやでQOL(クオリティ オブ ライフ)の向上を目指す

らでぃっしゅぼーやは、ネットスーパーで注文した有機・低農薬野菜、無添加食材などを自宅まで直接届けてくれる会員制の定期宅配サービスです。

おいしい旬の食品から日用品まで、独自の厳しい環境保全型生産基準「RADIX」に基づいた安心・安全にこだわってセレクトした商品のみを豊富に取り扱っています。

この記事では特徴や評判など、らでぃっしゅぼーやの宅配サービスについて幅広く紹介します。

これから利用を検討している方や、気になっている方にとって何か少しでも参考になりましたら幸いです。

目次

らでぃっしゅぼーやの特徴

らでぃっしゅぼーやの特徴

らでぃっしゅぼーやとは、「オイシックス・ラ・大地株式会社」が提供する会員制の宅配サービスです。

安全でおいしい食品や環境にやさしい商品の提供を通じ、安心できる食品流通の発展と有機農業や環境保全型農業の拡大を目指しています。

安全で信頼性の高い食品を通じて、誰もが手軽に美味しい食卓を実現できるよう、多くの家庭に質の高い食材を届けることを目指しています。

らでぃっしゅぼーやの特徴として次のようなものが挙げられます。

らでぃっしゅぼーやの特徴
  1. 新鮮な有機野菜と低農薬野菜の提供
  2. 多様な食品ラインナップ
  3. 環境への配慮と持続可能な取り組み 
  4. 利便性とカスタマイズ性の高いサービス

新鮮な有機野菜と低農薬野菜の提供

らでぃっしゅぼーやでは、自然の恵みを受けた新鮮で安全な有機野菜や低農薬栽培の野菜を中心に、厳選された食材を提供しています。

化学肥料や農薬に極力頼らない栽培方法で育てられた食材は、安心して食べることができるだけでなく、味わい深く、栄養価が高いのが特徴です。

また、各地域の気候や土壌に適した旬の食材を取り揃えており、季節ごとの最良の味を楽しむことができます。

化学肥料などを使用せずに、成分バランスが保たれた土壌で季節や風土に合った野菜が育てられているなどの理由から、有機野菜は一般的な食材より美味しくなり、栄養価も優れている傾向にあると言われています。

多様な食品ラインナップ

らでぃっしゅぼーやでは、野菜だけでなく、果物、肉、魚、乳製品、パンやお米など、幅広い品揃えの食材を取り扱っています。

これにより、日々の食事の幅が広がり、バランスの取れた食生活が容易に実現可能です。また、季節ごとの特別な食材や、こだわりの加工品なども提供し、食卓のバリエーションを豊かにしてくれます。

環境への配慮と持続可能な取り組み 

らでぃっしゅぼーやでは、食味や品質に影響のない範囲でふぞろいな野菜も含めて提供することで畑のフードロスの削減を目指す「ふぞろいRadish」など、様々な取り組みを行っています。

また、商品の梱包材にも環境を考慮した素材を使用し、リサイクル可能な資材を積極的に採用しています。

さらに、冷蔵や冷凍が必要な食材は適切な温度管理で届けることで、品質を保ちつつ食品ロスの防止に努めるなど、エコフレンドリーな取り組みを推進しています。

利便性とカスタマイズ性の高いサービス

オンラインで簡単に注文できるシステムを採用しており、忙しい方でも手軽に利用できます。また、好みやライフスタイルに合わせて食材を選べるカスタマイズ性の高さも、らでぃっしゅぼーやの大きな魅力です。

届けられる食材の種類や量も個々のニーズに応じて選択が可能で、宅配の頻度も週に1回から隔週、月に1回など、柔軟な配送プランが用意されています。

急な予定変更や旅行などで不在の場合でも、簡単に配送スケジュールの変更や一時停止が行えるため、無駄なく食材を消費することができます。

らでぃっしゅぼーやの宅配商品ラインナップ

らでぃっしゅぼーやの宅配商品ラインナップ

らでぃっしゅぼーやでは、旬のおまかせ野菜が届けられる定期宅配品を中心に、有機・低農薬野菜、肉、魚介、惣菜、冷凍食品、調味料、お菓子、日用品、家電など、幅広い商品を提供しています。

基本セットの「めぐる野菜箱」

らでぃっしゅぼーやの「めぐる野菜箱」は、自然の恵みをそのままに、四季折々の新鮮で旬の野菜が定期的に届けられるサービスです。

毎週、または隔週で届けられる野菜箱には、農薬や化学肥料を極力使用しない栽培方法で育てられた、安全で高品質な野菜が入っています。

らでぃっしゅぼーやでは一般流通の青果品よりも規格をゆるやかに設定することで、食味や品質に影響のない範囲で、ふぞろいな野菜も含めて提供することで畑のフードロスを削減しています。

ライフスタイルに合わせて選べる定期コース

らでぃっしゅぼーやでは、ライフスタイルや世帯人数などに合わせて選べる複数のコースが用意されています。

いずれのコースも「めぐる野菜箱」が中心になっており、野菜のボリュームで選ぶ「基本コース」の他に、一部の根菜を除いたセットや、届けて欲しくない野菜を1品交換できるコースなどがあります。

金額は箱のサイズや野菜の種類によって異なりますが、基本のコースだけで18種類のコースがあり、価格帯は2,282円~4,582円の範囲で設定されています。

らでぃっしゅぼーやの基本コース料金表
らでぃっしゅぼーや(2024年4月21日時点)

最新のコースラインナップや料金は公式サイトの価格一覧表をご確認ください。

自由に選べる「セレクトサービス」

らでぃっしゅぼーやでは、「めぐる野菜箱」に加えて、お好みの商品を選んで自由にカスタマイズできる「セレクトサービス」を提供しています。

セレクトサービスでは、野菜、果物、肉、魚などをバランスよく組み合わせた複数のコースが用意されており、コースに応じて提案されるその時おすすめの商品を自由に入れ替えることができます。

このサービスの特徴は、商品の入れ替えを行わなくても、最初に提案された商品が自動的に注文されるため、毎回の注文手続きを省略できる点にあります。これにより、手間をかけずに様々な商品を試すことが可能です。

もちろん「めぐる野菜箱」を選ばずに、「セレクトサービス」だけを利用することもできます。

定期登録でお得な食材・日用品

らでぃっしゅぼーやでは、いつも買うお気に入りの定番食材を一度登録しておくことで、毎回自動的に注文が行われる便利な登録サービスを提供しています。

この登録サービスを活用することで買い忘れの心配がなくなり、さらに商品を3%オフで少しだけお得に購入することができます。

対象商品は卵や牛乳、バナナやミニトマトなどの日常的な食材から、石鹸やティッシュまで、日々必要な食材・日用品が豊富に揃っています。

1,500点以上の豊富な単品商品

らでぃっしゅぼーやでは、1,500点を超える豊富な単品商品を取り扱っています。

野菜や果物だけでなく、調味料やお菓子、ドリンク、お酒、健康サポート食品、ベビーフード、その他日用品など、幅広いカテゴリの商品から選ぶことができます。

そのため、その都度欲しい食材や商品を必要な数だけ追加で購入することができます。

定期品の登録は行わずに、単品商品のみを注文することは出来ません。

らでぃっしゅぼーやのリアルな口コミと評判

利用者の口コミと評判

らでぃっしゅぼーやを利用している方の口コミをネット上から調査しました。気になる口コミと良い口コミをそれぞれ紹介していきます。

気になる否定的な口コミ

気になる口コミまとめ
  • 価格が高め
  • 同じ野菜ばかりが入ることがある
  • 種類によっては使い道に困る
  • おためし後の勧誘が不快

価格が高め

食材宅配サービスは一般的に、スーパーマーケットと比べて価格が高めに設定されていることが多いですが、らでぃっしゅぼーやの商品も例外ではありません。

しかし、価格が高い理由は「有機・低農薬栽培への取り組み」「安全や品質へのこだわり」「生産者への適正な対価の支払い」といった強いこだわりが反映された結果と思われます。

そのため、これらの価値を重視する方にとっては、らでぃっしゅぼーやは非常におすすめのサービスと言えます。

同じ野菜ばかりが入ることがある

らでぃっしゅぼーやで同じ野菜が毎回届くというコメントがありました。

「めぐる野菜箱」ではその時期に旬の食材を提供することを重要視しており、フードロスの削減の観点からも、一定期間同じ野菜が届くことがあり得ることが考えられます。

種類によっては使い道に困る

様々な食材に出会える「めぐる野菜箱」ですが、中身を自由に選ぶことはできないため、時には使い道に悩まされることがあります。

例えば、苦手な野菜が入っていたり、普段の料理に使わない珍しい食材が届くこともあるため、料理の方法やレシピを探す余計な手間が増えてしまうことも考えられます。

また、食材を無駄にしないようにするための工夫なども面倒かもしれませんが、料理のレパートリーを広げるきっかけにはなるかもしれません。

おためし後の勧誘が不快

らでぃっしゅぼーやのお試しセットを頼んだら、その後の勧誘が多く不快に感じられた方のコメントが散見されました。

そのため、勧誘が無視できず気になる方は特に注意が必要です。

評判の高い口コミ

評判の良い口コミまとめ
  • 普段買わない食材に出会える
  • 定額で価格が急騰する心配がない
  • 美味しくて品質への安心感がある
  • 買い物の手間が省けて便利

普段買わない食材に出会える

らでぃっしゅぼーやを利用する魅力の一つとして、普段の買い物では出会えない食材に出会えることが挙げられます。

季節ごとに旬の新鮮な野菜や果物の中には、市場にはなかなか出回らない珍しい品種や地方の特産品などが含まれていることがあります。

また、普段スーパーで見かける食材であっても、有機・低農薬食材ならではの食味を楽しむことができます。

定額で価格が急騰する心配がない

らでぃっしゅぼーやの定期宅配サービスは毎月定額で利用できます。

また、生産者の方から直接仕入れているため、急激な値上げの心配がないことが公式でもうたわれています。

美味しくて品質への安心感がある

らでぃっしゅぼーやの有機栽培や低農薬栽培にこだわった野菜は、土壌の栄養をしっかりと受けて育ち、その結果、味が濃く、栄養価が高いのが特徴です。

また、らでぃっしゅぼーやでは放射性物質検査や残留農薬検査なども行っており、食材の安全性にも徹底的に配慮しています。

さらに、独自に設けた環境保全型生産基準「RADIX」をクリアした食材のみを届けるため、消費者は安心して食材を楽しむことができます。

買い物の手間が省けて便利

らでぃっしゅぼーやでは、オンラインで注文した食材や食品が直接自宅まで届けられるので、重い荷物を持って帰る必要がありません。

また、セレクトサービスや単品で選べる商品の中には惣菜も含まれているため、毎日の献立を考える手間や買い物に行く時間を節約することができます。

らでぃっしゅぼーやの送料と追加費用の詳細

らでぃっしゅぼーやの送料と費用

配送料は配送方法により異なる

配送方法は地域によって、らでぃっしゅぼーや専用車とヤマト宅急便があり、それぞれ配送料が異なります。

都市部を中心とする一部のエリアでは、送料がお得な「らでぃっしゅぼーや専用車」による配送方法を選択することができます。

らでぃっしゅぼーや専用車の場合

らでぃっしゅぼーや専用車の送料は、注文金額や「めぐる野菜箱」「セレクトサービス」の注文の有無により異なります。

注文金額「めぐる野菜箱」「セレクトサービス」の注文がある場合「めぐる野菜箱」「セレクトサービス」の注文がない場合
6,500円以上0円0円
4,500~6,499円180円300円
3,000~4,499円480円700円
3,000円未満680円900円

ちなみに、専用車の場合はあらかじめ選択した固定の曜日に届けてもらうことができます。ただし、住まいの地域によって選択可能な曜日は異なり、時間帯を指定することはできません。

専用車の選択可能エリア

東京23区、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山市、札幌市および近郊地域。東京多摩地区、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部、及び仙台市。
※上記地域内でも、一部対象外のエリアがあります。

ヤマト宅急便

ヤマト宅急便の送料は注文金額によって異なります。

注文金額配送料
8,500円以上0円
6,500円~8,499円380円
4,500円~6,499円580円
4,500円未満900円

また、注文内容や金額によって、冷凍手数料やエリア追加料金が別途発生する場合があります。

配送料・手数料の詳細は公式サイトのお買い物ガイドをご覧ください。

らでぃっしゅぼーやのエシカルサポート

らでぃっしゅぼーやでは、赤ちゃんのいるご家庭や、ハンディキャップを持たれている方とその家族のために、次のサポートを行っています。

ベビー特典

妊娠期間中や3歳未満の子供がいる家族を対象に、 最大36ヶ月(156週間)の間、配送料の優遇を受けることができます。

らでぃっしゅえがおサポート

ハンディキャップをお持ちの方、および同居されている家族の方を対象に、 配送料の優遇を受けることができます。

それぞれのサポートの詳細については、公式サイトのお買い物ガイドをご覧ください

年会費と入会金の有無

らでぃっしゅぼーやでは、これから会員になる場合は年会費として1,100円(税込)を毎年支払う必要があります。退会しても年会費の返金は無いため注意が必要です。

なお、入会金については必要ありません。

おわりに

らでぃっしゅぼーやの総評

今回はらでぃっしゅぼーやの食材宅配サービスについて、特徴や評判などを中心に紹介しました。

独自の環境保全型生産基準に基づいた安心・安全にこだわった高品質な食材や、買い物の手間から省かれる利便性などが高く評価されています。

その一方で、「有機・低農薬栽培への取り組み」「安全や品質へのこだわり」「生産者への適正な対価の支払い」といった強いこだわりから、どうしても割高に感じられる方も多いでしょう。

しかし、品質や味には定評があるため、有機・低農薬野菜、無添加食材などに興味がある方にはおすすめできるサービスかと思います。

なお、らでぃっしゅぼーやでは初回限定でお得な「おためしセット」を購入することができるため、品質や味、サービスなどが気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次