【2024年版】オイシックス(Oisix)で変わる食生活!利用者の評判や口コミなど徹底解析

当ページのリンクには広告が含まれています。
OisixでQOL(クオリティ オブ ライフ)の向上を目指す

オイシックス(Oisix)は、新鮮で安全な食材を自宅に届けてくれることで近年注目されている人気の食材宅配サービスです。

高品質な野菜や食材とレシピがセットになったミールキットが特徴で、忙しい毎日を送る方々にとって、健康的かつ美味しい食生活をサポートしてくれる点が魅力です。

この記事では特徴や評判など、オイシックスの宅配サービスについて幅広く紹介します。

これから利用を検討している方や、気になっている方にとって何か少しでも参考になりましたら幸いです。

目次

オイシックスの特徴

オイシックスの特徴

オイシックスとは、「オイシックス・ラ・大地株式会社」が提供する会員制の宅配サービスです。

安全で信頼性の高い食品を通じて、誰もが手軽に美味しい食卓を実現できるよう、多くの家庭に質の高い食材を届けることを目指しています。

オイシックスの特徴として次のようなものが挙げられます。

オイシックスの特徴
  1. 安全性にこだわった豊富なラインナップ
  2. 季節に応じた食材の提供
  3. 時短に役立つミールキット
  4. 様々な企業とのコラボレーション

安全性にこだわった豊富なラインナップ

オイシックスでは、農薬や添加物の使用を最小限に抑えることで、消費者に安全かつ高品質な食材を提供することに力を入れています。

農作物、畜産物、水産物のほか、離乳食や冷凍食品といった加工食品など幅広い商品を取り揃えており、それぞれ同社が設ける独自の品質基準「Oisix安全基準」を満たした食材のみを取り扱っています。

さらに、透明性の高い生産背景と徹底した放射性物質検査を通じて、消費者が安心して食べられる食品を届けています。

また、遺伝子組み換えでない農作物のみを取り扱い、有機質肥料による土作りから行うことで、新鮮で栄養豊富な野菜を宅配しています。

  • 安全性にこだわった有機野菜やオーガニック食品。
  • 農作物、畜産物、水産物、加工食品と幅広い商品ラインナップ。
  • 食品の種類ごとに定められた独自の品質基準。
  • 品目や生産地域によって完全な無農薬・無添加でない場合もある。

季節に応じた食材の提供

オイシックスは、四季折々の豊かな風味を大切に、季節ごとに最適な食材を提供しています。

オイシックスでは約1,000件の農家と契約しており、旬の時期に厳選された野菜や果物が収穫後すぐに届けられるため、新鮮で健康的な食生活に繋げることができます。

また、水産物なども地場で取れる旬物を大切にしており、一番新鮮で美味しいものを届けることがうたわれています。

オイシックスでは、忙しい毎日でも美味しい食事を手軽に楽しむことができるミールキットを取り揃えています。

ミールキットとは、選び抜かれた食材と簡単レシピがセットになった料理キットのことで、短時間で本格的な料理を楽しむことができます。

主菜と副菜の2品が20分程度で作れるようになっているため、献立を考える必要もありません。また、5種類以上の野菜が使われるなど、栄養バランスも考えられています。

また、人気のシェフや料理研究家が監修したレシピの種類も豊富で、毎週20メニュー以上の中から選ぶことができます。

様々な企業とのコラボレーション

オイシックスでは企業とのコラボレーションも行っており、大戸屋やモスバーガー、一風堂、オレンジページなどが監修したミールキットを販売しています。

例えば大戸屋監修のミールキットでは、大戸屋の人気No.1メニューをおうちで再現できる「鶏と野菜の黒酢あん」のセットなど、オイシックスだけの商品を取り扱っています。

オイシックスの宅配商品ラインナップ

オイシックスの宅配商品ラインナップ

オイシックスでは、好きなタイミングで商品が購入できる「都度注文かご」などがあります。

オイシックスの定期コース

オイシックスでは目的ごとに複数の定期コースが用意されており、自分にあったコースを選択することができます。また、コースはいつでも変更することが可能です。

  • KitOisix献立コース
  • ちゃんとOisix コース
  • おいしいものセレクトコース
  • ベビー&キッズコース
  • からだにやさしいPlant Oisixコース
  • ヘルスケアOisixコース

カスタマイズ可能な定期ボックス

オイシックスでは毎週木曜日に、選択したコースに合わせた「定期ボックス」が用意されます。

定期ボックスの内容はコースごとに異なり、それぞれ旬の野菜や新商品、定番商品やお得な一品など、コースに合った食材や食品が入っています。

定期ボックスの内容は簡単に変更できるため、締切日までであれば自分や家族の好みに合わせて自由に商品をカスタマイズすることが可能となっています。

また、定期ボックスの注文頻度は「毎週」と「隔週」で選択ができ、期限内であれば料金不要でいつでもキャンセルや休止することができるので、食材の在庫や旅行などに合わせて注文することができます。

なお、定期ボックスで注文した商品は翌週の水曜日以降に自宅まで届けられます。また、一度に6,500円以上を注文することで送料も無料となります。

配送される曜日や送料はエリアによって異なります。詳細については後述する「送料と追加費用の詳細」をご覧ください。

好きな時に注文できる都度注文かご

必要な時に必要な商品だけを選んで注文できる「都度注文かご」のサービスがあります。

定期的な配送ではなく、その都度、オイシックスのウェブサイトで商品を選んで購入することができるため、特定の食材や商品が欲しい時や、特定の量だけ必要な時に便利です。

オイシックスのリアルな口コミと評判

利用者の口コミと評判

オイシックスを利用している方の口コミをネット上から調査しました。気になる口コミと良い口コミをそれぞれ紹介していきます。

気になる否定的な口コミ

気になる口コミまとめ
  • 比較的値段が高い
  • 勧誘が多い
  • 量が少ない
  • 不要な時は事前キャンセルが必要
  • 傷んだ食材が届いたという例も

比較的値段が高い

様々な口コミがある中で、より多く寄せられている否定的なコメントとして、オイシックスの利用金額が高いという点が挙げられます。

オイシックスの商品はいずれも一般的なスーパーより割高ですが、農薬や化学肥料を極力抑えた栽培方法、安全性や栄養価に配慮した厳選された高品質な食材のみを扱っています。

また、ミールキットを活用することで忙しい日々の中で簡単に美味しい食事を作ることができるため、少々値は張るものの、そのサービスが合う人には十分な価値があると言えます。

オイシックスには初回限定のお得な「おためしセット」があるため、気になるかたはとりあえず試してみるのもアリかと思います。

勧誘が多い

オイシックスでは勧誘の電話やメールマガジンの頻度が多すぎるという意見も多く寄せられています。

メルマガは配信停止も可能ですが、中にはお試しセット頼んだら1日2回も勧誘の電話があったという意見もあるため、無視できず気になる方は注意が必要です。

量が少ない

オイシックスのミールキットについて、一部からは内容量が少ないとの声が上がっています。

栄養バランスを考慮した健康的な食事を意識し、食品ロスを防ぐために最適化した結果のようですが、食欲旺盛な方やより多くの量を好む方では足りないかもしれません。

中には丁度良いという意見もありますが、足りない場合は食材や料理を追加する手間が増えてしまうため注意が必要です。

不要な時は事前キャンセルが必要

定期ボックスは毎週木曜日から注文できますが、キャンセルを忘れるとオイシックスがお勧めする商品がそのまま届いてしまいます。

不要な食材が届いたり、送料が余計にかかってしまうため、長期間頼まない場合は事前に休止の手続きを行うなどの対策が必要かもしれません。

傷んだ食材が届いたという例も

高品質で評判のオイシックスですが、中には野菜が傷んでいて質が良くなかったという意見も寄せられていました。

痛んだ商品が届いた場合、カスタマーサポートに連絡することで再送や請求金額の訂正等の対応が行われますが、発送元からの距離によっては品質の確保が難しいのかもしれません。

評判の高い口コミ

評判の良い口コミまとめ
  • 新鮮で安全な食材を食べられる
  • 注文する商品を自由に選べる
  • 買い物などの手間が省ける
  • ミールキットが時短で美味しい

新鮮で安全な食材を食べられる

オイシックスは、約1,000件の生産者と直接契約を結んでおり、収穫後すぐに加工・出荷されるため鮮度の高い食材を届けることができます。

また、すべての商品がオイシックス独自の安全基準をクリアしており、農薬や合成保存料、合成着色料などを使わないなど、安全にこだわった食品を扱っています。

注文する商品を自由に選べる

オイシックスの定期ボックスは、約3000ものアイテムから自由に中身を選ぶことが可能です。毎週木曜日に自動的に準備される季節のおすすめ食材は、内容や数量を自由に変更することができます。

また、好きな時に必要な商品だけを選んで注文できる「都度注文かご」のサービスもあるため、特定の商品を必要な量だけ欲しい時にも便利です。

買い物などの手間が省ける

オイシックスを利用すると、オンラインで注文した食材や食品が直接自宅まで届けられるので、重い荷物を持って帰る必要がありません。

レシピ付きのミールキットも用意されており、毎日の献立を考える手間や買い物に行く時間を節約することができます。

また、定期ボックスを利用すれば注文を忘れても定期的に食材が届くので、冷蔵庫が空っぽになる心配もありません。

ミールキットが時短で美味しい

オイシックスのミールキットは、事前の準備された食材と簡単な調理手順がセットになっているため、20~30分以内で料理を完成させることができます。

また、人気のシェフや料理研究家が監修したレシピは、味だけでなく栄養バランスも考えて作られているため、バランスの取れた健康的で美味しい料理を食べることができます。

レシピの種類も豊富で飽きにくい点も好評です。

オイシックスの送料や追加費用の詳細

Oisixの送料と費用

送料は配送方法により異なる

オイシックスで注文した商品は、指定の日時にヤマト運用で届けられます。クール・常温の商品はクール便、冷凍品は冷凍便届けられるため、夏でも安心して注文することができます。

なお、送料や手数料は配送エリアや注文金額により異なります。定期会員の場合の料金は次の通りです。

送料

地域注文金額送料
本州6,500円~0円
4,500円~300円
~4,499円600円
北海道・四国・九州6,500円~200円
4,500円~500円
~4,499円800円
沖縄6,500円~500円
4,500円~1,100円
~4,499円1,400円

冷凍手数料

注文金額冷凍手数料
1,600円~0円
~1,599円300円

送料・手数料の詳細はOisix定期宅配ガイドをご覧ください。

年会費と入会金の有無

オイシックスでは入会金や年会費は必要ありません。

頼んだ分だけの支払いで、注文期間内であればキャンセル料も0円なので気軽に始めることができます。

おわりに

オイシックスの総評

今回はオイシックスの食材宅配サービスについて、特徴や評判などを中心に幅広く調査した内容を紹介しました。

食材の品質やラインナップなどの評価は高く、時短でバランスの取れた美味しい料理が食べられるミールキットなど、幅広い商品ラインナップが特徴です。

ただし、農薬や化学肥料を極力抑えた栽培方法、安全性や栄養価に配慮した厳選された食材のみを扱っている反面、それぞれの商品の価格は一般的なスーパーより割高になっています。

また、地域や注文金額によっては送料・手数料も高くなるため、少しでも費用を抑えるには隔週でまとめて頼むなどの工夫が必要かもしれません。

現在、オイシックスでは、厳選された野菜や3種類のミールキットを含む、合計10品目7200円相当の詰め合わせセットが、「おためしセット」として72%オフの1,980円(税込・送料無料)で購入することができます。

オイシックスの品質や味、内容量などが気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次